ギリギリぱっく専用

ギリギリぱっく:ご注文予約フォーム コミケ合わせ予約受付中

グッズ製作専用

対応クレジットカード
プリペラ Twitter
プリペラ Facebook
<サイトバナー>
★リンクはご自由に★
同人誌印刷サービス PriPelaプリペラ
●サイトURL
https://www.pripela.com/
●バナー(直リン推奨)
https://www.pripela.com/template/pripela/img/pripela_banner.gif
2017/01/31

MediBang Paint Proで書き出しをまとめてみたよ!!

こんにちは、2号です!!

今回は「MediBang Paint Pro」での書き出し方を説明しようと思います!!
(ただし今回も2号的なやりかたですよー)


このソフトはフリーのソフトの中でも人気がかなりありますよね

タダの上にある程度マンガに必要な機能がそろってるのでこれからデジタルイラストやマンガを描いてみるぞーって方にはうってつけかと思います。
スマホやタブレットからも描けるらしいのでお出かけ先でもかけますね。(しかし締め切りからは逃げられない悲しみ…)


まず最初に、「ファイル>新規作成」で画像の新規作成のウィンドウが開きますので上のタブから「漫画原稿」を選びます。

テンプレートから原稿の設定を選びます。(表紙の場合見開きにチェックを入れるとカンタンです。)
 
 
↓A5だったらこんな感じ。


するとトンボがついた原稿用紙がでてきます!!簡単!!
 



トンボの中しか描けないから切れる心配が無い!!
けど塗り足しには気を付けないと!!

とりあえずたべおを使います(笑)

データが完成したら、「ファイル>ラスタライズ」です。


そうするとこんなのが出てくるので
 

モノクロだったらモノクロ2階調orグレースケール
カラーだったらそのままカラーを選んでください。



出力範囲は「トンボまで」が望ましいです。

ぶっちゃけどれを選んでもプリペラでは印刷できますが念のためトンボを付けてください。

その方がお互いハラハラしなくて安心です(汗)


okを押すと別タブでトンボがついたものが出てきます!!
 


そして保存!!


めっちゃ簡単です!!


いやータダでこんなにできるってすごいですね!!

もっと勉強してみよっかな


以上、最近、3月のライオンに出てくるご飯が美味しそうで週末に作ってる2号でした!
 

ご注意ください

WEBページからお問い合わせ・ご予約後、自動返信メールは返ってきたのに、弊社から確定メールが届かないお客様がいらっしゃいましたら、お手数ですがお電話いただけると幸いです。
また、迷惑メールフォルダに入ってしまっている可能性もありますので今一度ご確認お願いします。

成人向け作品の
表現について

全ての同人誌に
必ず奥付を入れてください

<例えばこんな感じ>